
好きなものに囲まれて、
大切な家族と共にスマートに暮らす。
大切な愛車(バイク)を室内に入れ、休日のツーリングに向けて前日はみっちりメンテナンス。そんな暮らしを実現する住まいが完成しました。カースペース2台分とは別に室内側に設けられたバイクガレージはもちろんシャッター付き。ガレージ内は駐車するだけでなく、ゆったりメンテナンスが行える余裕の広さを確保。洗車などもしやすいよう床に物を置かせないカウンターデスクやウォールラックを造り付けました。また、シャッターを閉めたままでも出入りできるようシューズクロークを通って室内に入れる2WAY動線を採用。夜中でもスムーズにガレージへ向かえます。室内は各所にこだわりのインテリアを採用。アイアンのウォールサインやMarimekkoの壁紙、雰囲気のある照明や、面白い形状の姿見も設置しました。施主様のダイスキであふれた、家族が快適に暮らせる動線を描く住まいで理想の暮らしが始まります。
A DREAM BIKE GARAGE
憧れのバイクガレージがある住まい。


3LDK+バイクガレージ+シューズクローク+ファミリークローゼット2ヵ所
- ■建延面積/116.48㎡(35.23坪)
- ■建築面積/56.70㎡(17.15坪)
- ■1F床面積/61.20㎡(18.51坪)※車庫部分18.67㎡含む
- ■2F床面積/55.28㎡(16.72坪)
- □参考土地面積/99.15㎡(29.99坪)(size間口5,600×17,560mm)
-
重厚感のある色合いをベースに、バルコニー部分の木目柄が良いアクセントになった外観。玄関ドア・インターホンウォールの一部にも木目柄を採用し、イメージを統一。カースペースはストーンラインがアールを描きます。
-
出幅のある2階がガレージ前・ポーチをゆったり覆うことで、雨や強い陽射しを防ぎます。ポーチのメモリアルプレートが家族と来客者をお出迎え。敷地沿いにはおしゃれなインターホンウォールを設置。
-
2階のバルコニーは、リビングに採光と開放をもたらすワイドバルコニー。リビングの吹抜け・大きな窓との相性も抜群。間口いっぱいのワイドサイズなので、洗濯物もズラリと干せるうれしい実用性。
-
❶シャッター付のガレージ内は駐車するだけでなく、作業もできる十分な広さを確保しました。工具などを直置きすることのないよう、豊富なウォールラックを設けました。もちろん適所に電源も設置。
-
❷開放的なリビングを見渡すダイニングキッチンには、明る過ぎないおしゃれな照明が雰囲気を演出。パントリーとは別にリビング部分にも収納を完備。モノがあふれないスッキリとした空間を目指します。
-
❸勾配天井の開放的なリビングは、バルコニー側だけでなく南側にも豊富な窓を設置。北側にはテレビ設置用の器具はもちろん、上部に棚を造り付け。黒のシーリングライトに合わせた壁紙で1面のみ貼り分けました。
-
キッチンカウンター下部はたっぷりの収納を確保。扉付の隠す収納と、カウンタータイプの見せる収納。
-
❹ランドリールームは洗濯機・乾燥機・部屋干しはもちろん、アイロンなども行える作業台を完備。
-
❺ランドリールーム近くのファミリークローゼットはハンガーパイプ&棚板で家族全員分の衣類をまとめて収納。
-
バイクガレージはシャッター側だけでなく、シューズクローク側からも出入り可能な2WAY。
-
❻贅沢に土間を設けた玄関ホールは、ワイドな玄関框に間接照明を設置し上質な雰囲気を演出します。
-
❼バイクガレージへとつながるシューズクローク。その横のお家型ニッチに家族分のキーハンガー。
-
❽玄関の「ただいま洗面」の背面にはMarimekkoの壁紙を採用。すぐ横には棚板豊富なストッカーを完備。
-
❾1階の3室は全てオープン収納を採用。家族共有の収納が別にあるからできる個室を圧迫しない収納。
-
❿脱衣所とは別に独立した洗面室を完備。LDKからワンステップで行けるので来客対応もスムーズ。
-
⓫キッチンと洗面の近くに広めのパントリーを完備。散らかりがちな水廻りをスッキリ片付ける大容量。
-
各所をこだわりのインテリアで彩りました。
-
⓬居室3室のセンターにファミリークローゼットを完備。家族共有で使える収納or書斎にぴったり。