

この開放感に見惚れる、 圧倒的な造形美に住まう。
A sense of openness and beauty of form
家時間を贅沢に彩るこれからの住まい提案 vol.17

縦横に拡がる吹抜けと存在感を放つ化粧梁。
訪れる人をも魅了する、美しく心地良い住まい。
今回ご紹介する住まいはリビングに迫力ある吹抜けを設けた住まい。リビング上部にL字に広がった吹抜けは、その開放感に思わず見惚れる程の美しいバランスを描きます。その天井には床材と合わせた深みのある木目柄をあしらい、冷暖房の効率化を促すシーリングファンを設置。L字の中心には同じく深い色合いの化粧梁をあしらい、空間をグッと引き締めています。そして南向きという恵まれた立地を活かすべく、南東西の3方向をぐるりと囲うように12ヵ所もの窓を計画。たっぷりの陽光が団欒空間を包みます。もちろん、住まい全体の動線や収納も完璧に計画。1階は玄関からランドリールーム、洗面室を通り抜けてキッチンへと出られる「家族動線」と、ストレートにリビングへと繋がる「来客動線」に分離。2階は各居室の中心に大容量のファミリークローゼットを完備。家族の衣類を集約することで、洗濯物をしまう際も便利です。日々の暮らしをより洗練されたものへと導く、美しく心地良い住まいが完成しました。
A sense of openness and beauty of form
その開放感に思わず見惚れる。日々の暮らしをより洗練されたものへと導く住まい。


3LDKシューズクローク+ランドリールーム+ファミリークローゼット
- ■建延面積/103.47㎡(31.29坪)
- ■建築面積/59.40㎡(17.96坪)
- ■1F床面積/57.91㎡(17.51坪)
- ■2F床面積/45.56㎡(13.78坪)
- □参考土地面積/99.06㎡(29.96坪)(size間口9,050×10,920mm)
-
ブラックの外壁に映える、明るい木目柄のポーチと玄関ドア。そしてちらりと覗く軒天材がスタイリッシュな外観デザイン。ポーチ部分は重厚感のあるインターホンウォールを備えています。
-
インターホンウォールの裏側には便利な水栓を設置。愛車を洗う際や掃除、お散歩帰りのペットの足を洗うのに役立ちます。
-
主寝室と廊下の2ヵ所から出入りできるバルコニー。南側からの陽光が室内を明るく照らします。また、廊下に出入口を設けることで、洗濯物を干す際もわざわざ居室を経由しなくて便利です。
-
❶ホワイトを基調に深みのあるブラウンの床材でコーディネートしたLDK。グレイッシュなキッチンが映える上質な空間です。天井に高低差を設けることで、空間を程良くゾーニングしています。
-
❷リビングを見上げると大迫力の吹抜けが広がります。南東西の3方向に計12ヵ所の窓を備えて、たっぷりの陽光が採り込めるよう計画。また、天井には空気の循環を促すシーリングファンを採用。
-
吹抜けを彩る存在感ある見せ梁がおしゃれ。スポットライトやペンダントライトなど照明でも彩りを加えます。光と視線を通すスケルトン階段がより開放感を演出。
-
光が降りそそぐリビングにはTVボードを造作。家具の配置まで考えた空間設計です。
-
❸ダイニング横には可動棚付きの収納を計画。掃除用具や日常使いの小物などをたっぷり収納。
-
❹吹抜け上部の窓には全てロールカーテンを設置。季節やシーンに合わせて調整が可能です。
-
❺キッチン前にはお子様の宿題や共有PCコーナーとして使えるカウンターを造作。お料理中でも見守れます。
-
❻南側バルコニーに面した明るい主寝室。2つにセパレートした壁面収納を備えています。
-
❼スタイリッシュな子ども部屋は、使いやすく部屋を圧迫しないオープン収納を採用。
-
❽もう1つの子ども部屋には、吹抜けに繋がる室内窓を採用。リビングで寛ぐ家族の気配を感じられます。
-
❾主寝室と子ども部屋の中心には、家族分の衣類が収納できる大容量のファミリークローゼットを設置。
-
❿玄関の右側にはシューズクロークを計画。扉付き収納とハンガーパイプを備えています。
-
⓫左側にも可動棚付きの収納を設置。その奥には壁面にすっぽりと納まった手洗い器を採用。
-
⓬ランドリールーム兼脱衣室にはアイロン掛けが出来る家事カウンタ―や室内物干しを備えて機能的に。
-
⓭ランドリールームから続く洗面室は、さらにキッチンへと繋がります。メイクカウンタ―とリネン庫を設置。